2015年10月08日
スマホ・タブレット活用術セミナー開催!
日に日に秋らしい気候になってまいりました。
風邪など召されていませんでしょうか?
さて、来る10月13日(火)ワイドソフトデザインの会議室にて
「スマホ・タブレット活用術セミナー」を開催いたします。
日頃スマホやタブレットを「いまいち使いこなせてないな~」とお感じの方や
「もっといろいろな使い方を知りたい!」と向学心に燃えている方々に向けて
わかりやすく活用術を伝授いたします。
参加費はおやつ・飲み物付きで1500円です。
先着7~8名の少人数の講座ですので、ゆったりと学んでいただけます。
この際ですから、疑問・質問を解消してください
皆様のご参加をお待ちしております!!
お問い合わせはE-MAIL : recruit1@widesoft.co.jp
TEL : 078-331-6375
(株)ワイドソフトデザイン 弓倉まで

2015年08月11日
きもの de おでかけ


相楽園に集合


相楽園の入園料、食事代

着付けが必要な場合は、別途ご連絡ください。
皆さんと、きものを通して いい時間を過ごせる
ことを楽しみにしております。

E-MAIL wide-yumi@infoseek.jp
2015年05月27日
知っ得セミナー!「マインバー制度」
こんにちは!ワイドソフトデザインです。
平成28年1月より、
「マイナンバー制度」がスタートします。
「マイナンバー制度」 どれくらい存じですか?
実施されたらどのような対応が必要なのか。
私も「始まるんや~」と思っていただけでしたが
事業主がしなくてはいけない事がいくつもあり
これはきちんと知る必要はあると実感☆
本セミナーでは制度の概要、個人情報保護に
配慮したマイナンバーの収集・管理など事業者に
とって必須となる対応などについて説明を行います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
/_/ 知っ得セミナー!「マイナンバー制度」 _/_/
講師:IT関連マネジメントシステムコンサルタント
谷口公男 氏
時間:6月3日(水) 16時~18時
会場:株式会社ワイドソフトデザイン 会議室
神戸市中央区栄町通1-1-24 栄町ビル7F
参加費:2,000円(飲み物つき)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お申し込みは、recruit1@widesoft.co.jp
メールで、参加者お名前、会社名、ご連絡先電話番号をお知らせください。
ご参加、お待ちしておりま~す。

平成28年1月より、
「マイナンバー制度」がスタートします。
「マイナンバー制度」 どれくらい存じですか?
実施されたらどのような対応が必要なのか。
私も「始まるんや~」と思っていただけでしたが
事業主がしなくてはいけない事がいくつもあり
これはきちんと知る必要はあると実感☆
本セミナーでは制度の概要、個人情報保護に
配慮したマイナンバーの収集・管理など事業者に
とって必須となる対応などについて説明を行います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
/_/ 知っ得セミナー!「マイナンバー制度」 _/_/
講師:IT関連マネジメントシステムコンサルタント
谷口公男 氏
時間:6月3日(水) 16時~18時
会場:株式会社ワイドソフトデザイン 会議室
神戸市中央区栄町通1-1-24 栄町ビル7F
参加費:2,000円(飲み物つき)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お申し込みは、recruit1@widesoft.co.jp
メールで、参加者お名前、会社名、ご連絡先電話番号をお知らせください。
ご参加、お待ちしておりま~す。

2013年08月09日
ポールストレッチ講習会
残暑お見舞い申し上げます
「どこが残暑だァ!」
という声が聞こえてきそう。
本当に暑い、昼も夜もずっ~と、ずっ~と。
それでも遊んでしまうから、体がしんどいのかも…。
夏は楽しいことがたくさんあり過ぎて、う~ん。
元気に遊ぶために、ポールストレッチで体をゆるめて
あげませんか。
正しい、姿勢でポールにのるだけで体がゆるゆるに
なって疲れた体をほぐしてくれます。

8月のの講習会をご案内します。
*━━…━━*━━…━━*━━…━━*━━…━…
日時:8月22日(木)
初めて・2回目の方 18時~、
3回目以降の方 19時~
※動きやすいウエット等をご用意ください。
※初めての方で19時をご希望の方はご連絡ください。
会費:1,500円
場所:神戸市中央区栄町通1丁目1-24 栄町ビル
ワイドソフトデザイン 会議室
1階にストアデポがあります。
7階までおあがりください。
*━━…━━*━━…━━*━━…━━*━━…━…
お電話(078-331-6375) ユミクラまで 申し込みください。
疲れがひどくならないうちに、癒しにお越しください。
「どこが残暑だァ!」

本当に暑い、昼も夜もずっ~と、ずっ~と。

それでも遊んでしまうから、体がしんどいのかも…。
夏は楽しいことがたくさんあり過ぎて、う~ん。
元気に遊ぶために、ポールストレッチで体をゆるめて
あげませんか。
正しい、姿勢でポールにのるだけで体がゆるゆるに
なって疲れた体をほぐしてくれます。

8月のの講習会をご案内します。
*━━…━━*━━…━━*━━…━━*━━…━…
日時:8月22日(木)
初めて・2回目の方 18時~、
3回目以降の方 19時~
※動きやすいウエット等をご用意ください。
※初めての方で19時をご希望の方はご連絡ください。
会費:1,500円
場所:神戸市中央区栄町通1丁目1-24 栄町ビル
ワイドソフトデザイン 会議室
1階にストアデポがあります。
7階までおあがりください。
*━━…━━*━━…━━*━━…━━*━━…━…
お電話(078-331-6375) ユミクラまで 申し込みください。
疲れがひどくならないうちに、癒しにお越しください。



2012年06月26日
「きもの lesson / ゆかた」
今日は梅雨の晴れ間のいいお天気でしたね。
また明日から雨だとか…。
7月から、着物アドバイザーの杉原美鶴さんと
『いい間』 を楽しむ会 「志桜里(しおり)」 の
「きもの lesson 」を始めます。

『いい間』
いい空間で
いい時間を
いい間合い
でもって
いい間柄を
築いて
いい仲間
になろう
一緒にいっぱい
着物を
楽しみましょう
lessonの内容は、
着物の
基礎的な知識
(種類、素材、歴史…)、
髪型やメイク、草履(ぞうり)やバック、
扇子などの小物について勉強したあと、着付けの仕方も習います。
7月は「きもの lesson / ゆかた 」です。
1番身近なきものの「ゆかた」から親しんでいきませんか。
「きもの lesson / ゆかた 」
日時:7月12日(木) 19:00~21:00
7月20日(金) 19:00~21:00
定員:8名
場所:ワイドソフトデザイン会議室
講習料:¥5,000(2回)
ご用意:お申込みの際にご連絡します。
※着物や小物がない場合は、お貸し出しします。
2回のlessonのあと、ご自分に合う物を購入される
ことをお勧めいたします。
2回の lesson のあと、実際に一緒に勉強した皆さんと、お出かけをします。
せっかく習っても、着物を着ることがないと、着付けを忘れてしまうでしょ。
でもなかなか着物を着て出かける機会ってありませんよね。
「きもの de お出かけ / ゆかた」
日時:7月28日(土) 17時ごろ~
集合:ワイドソフトデザイン会議室
参加費:3,000~5,000円
費用はお出かけ先やお食事で変動します。
※ 家からゆかたで来られる場合は、現地で集合。
※ お出かけ先は、きもの lessonのときに決めます。
※ お出かけだけの参加も大歓迎です。

お申し込みは、株式会社ワイドソフトデザイン ユミクラ
[メール] wide-yumi@infoseek.jp
[電 話] 078-331-6375
女性だけでなく、男性の方のご参加もお待ちしていま~す。
たくさんの皆さんと 『いい間』 を過ごすのが楽しみです。
また明日から雨だとか…。
7月から、着物アドバイザーの杉原美鶴さんと
『いい間』 を楽しむ会 「志桜里(しおり)」 の
「きもの lesson 」を始めます。
『いい間』
いい空間で
いい時間を
いい間合い
でもって
いい間柄を
築いて
いい仲間
になろう
一緒にいっぱい
着物を
楽しみましょう
lessonの内容は、
着物の
基礎的な知識
(種類、素材、歴史…)、
髪型やメイク、草履(ぞうり)やバック、
扇子などの小物について勉強したあと、着付けの仕方も習います。
7月は「きもの lesson / ゆかた 」です。
1番身近なきものの「ゆかた」から親しんでいきませんか。
「きもの lesson / ゆかた 」

7月20日(金) 19:00~21:00




※着物や小物がない場合は、お貸し出しします。
2回のlessonのあと、ご自分に合う物を購入される
ことをお勧めいたします。
2回の lesson のあと、実際に一緒に勉強した皆さんと、お出かけをします。
せっかく習っても、着物を着ることがないと、着付けを忘れてしまうでしょ。
でもなかなか着物を着て出かける機会ってありませんよね。
「きもの de お出かけ / ゆかた」



費用はお出かけ先やお食事で変動します。
※ 家からゆかたで来られる場合は、現地で集合。
※ お出かけ先は、きもの lessonのときに決めます。
※ お出かけだけの参加も大歓迎です。


[メール] wide-yumi@infoseek.jp
[電 話] 078-331-6375
女性だけでなく、男性の方のご参加もお待ちしていま~す。
たくさんの皆さんと 『いい間』 を過ごすのが楽しみです。
2012年06月13日
企業の活力アップセミナー
「社員がうつになったら」2回目
朝からの雨も
セミナーの少し前から雨があがってくれました。
5月25日に引き続き2回目のセミナー。

前回より講義の部分が長く、少し難しく感じるところも
ありましたが、例え話や実際にあった事象をまじえて説明して
いただき、フムフムと理解できました。
今回のワークは、2人1組になってジャンケンでセラピストと
相談者に分かれます。
相談者は「最近あった残念な話」をセラピストにし、それをセラピストは
その事象だけにとらわれず、丁寧に前後についても聞きます。

例えば、割引券を使わずに買い物をしてしまったとか
チラシ広告を見て買いに行った、お得な商品が一足違いで売れてしまった…、
などの些細な話でいいのですが、思いのほか話し込んでしまうもので、
なぜか「聞いてもらった」という感じが心地よかったです。

朝からの雨も
セミナーの少し前から雨があがってくれました。
5月25日に引き続き2回目のセミナー。
前回より講義の部分が長く、少し難しく感じるところも
ありましたが、例え話や実際にあった事象をまじえて説明して
いただき、フムフムと理解できました。
今回のワークは、2人1組になってジャンケンでセラピストと
相談者に分かれます。
相談者は「最近あった残念な話」をセラピストにし、それをセラピストは
その事象だけにとらわれず、丁寧に前後についても聞きます。
例えば、割引券を使わずに買い物をしてしまったとか
チラシ広告を見て買いに行った、お得な商品が一足違いで売れてしまった…、
などの些細な話でいいのですが、思いのほか話し込んでしまうもので、
なぜか「聞いてもらった」という感じが心地よかったです。
2012年06月04日
企業の活力アップセミナー
5月25日に
第1回のセミナー「社員がうつになったら」
を開催しました。
神戸セミナーの教室が会場です。
懐かしい少し小さめの机でのセミナー。
皆さん、本気のお勉強モードになっていらっしゃいました。
でもワークタイムには、前後の受講者で
喜多先生から出された問題に、挑戦していました。

佐々木先生は高校時代この神戸セミナーに通われて、
懐かしい学び舎で、講師としてのお話。
第2回のセミナーは6月12日(火)17時~
あと定員までわずかです。
ご参加お待ちしております。
第1回のセミナー「社員がうつになったら」
を開催しました。
神戸セミナーの教室が会場です。
懐かしい少し小さめの机でのセミナー。
皆さん、本気のお勉強モードになっていらっしゃいました。
でもワークタイムには、前後の受講者で
喜多先生から出された問題に、挑戦していました。

佐々木先生は高校時代この神戸セミナーに通われて、
懐かしい学び舎で、講師としてのお話。
第2回のセミナーは6月12日(火)17時~
あと定員までわずかです。
ご参加お待ちしております。

2012年05月21日
パソコン教室「イッツウィングの会」
ワイドソフトデザイン会議室で、
不定期、パソコン教室「イッツウィングの会」を開催しています。
パソコンが苦手な方
もっと詳しく知りたい方
こんな事をしたんだけど、思われている方
どしどし ご参加ください。
日時 : 5月22日(火) 18時半~
場所 : ワイドソフトデザイン 会議室
内容 : 1.クラウドストレージの実際
DropBoxのインストールとデータ共有の体験
2.facebookの使い方
3.お困り相談
講習費: 1,000円
定員 : 10名(あと5名です)
ノートパソコンをご用意ください。
難しそうに思われますがわかりやすい説明で、
旬の話が理解できます。
参加ご希望の方はご連絡くださ~い。
お待ちしています。
不定期、パソコン教室「イッツウィングの会」を開催しています。



どしどし ご参加ください。
日時 : 5月22日(火) 18時半~
場所 : ワイドソフトデザイン 会議室
内容 : 1.クラウドストレージの実際
DropBoxのインストールとデータ共有の体験
2.facebookの使い方
3.お困り相談
講習費: 1,000円
定員 : 10名(あと5名です)
ノートパソコンをご用意ください。
難しそうに思われますがわかりやすい説明で、
旬の話が理解できます。
参加ご希望の方はご連絡くださ~い。
お待ちしています。


